【2023年 最新版】
コンビニの人気アイスランキング30選
〜セブンイレブン編〜 IDレシートデータから、コンビニの人気商品をカテゴリ別・ランキング形式で集計しています。

今回はレシート購買データをもとに、セブンイレブンの「アイス」カテゴリで、購入数の多い商品を調べてみました。
さっそく、セブンイレブンの最新の人気商品を調べてみましょう。
2023年春(2023年3月〜5月)
セブンイレブン アイス 人気商品トップ30
商品名
- メーカー名
- 購入者率
- 購入者あたり
購入数
森永 チョコモナカジャンボ 150ml
- 森永製菓
- 11.1%
- 1.3
エッセル 超バニラ 200ml
- 明治
- 9.3%
- 1.3
グリコ ジャイアントコーン 140ml
- 江崎グリコ
- 7.5%
- 1.2
4位
森永 ピノ 箱 1箱
- 森永乳業
- 7.0%
- 1.3
5位
ロッテ クーリッシュバニラ 140ml
- ロッテ
- 6.1%
- 1.2
5位
セリアロイル ブラックサンダーアイス 1個
- セリア・ロイル
- 6.1%
- 1.2
7位
セブンプレミアム ワッフルコーン リッチミルク
- 赤城乳業
- 5.8%
- 1.2
8位
グリコ パピコ チョココーヒー 160ml
- 江崎グリコ
- 5.4%
- 1.3
9位
グリコ アイスの実 アソート 84ml
- 江崎グリコ
- 5.0%
- 1.2
10位
ロッテアイス 雪見だいふく 94ml
- ロッテ
- 4.1%
- 1.2
10位
セブンプレミアム チョコレートバー アーモンド 1本
- ロッテ
- 4.1%
- 1.3
12位
セブンプレミアム まるでクラウンメロン 1本
- 栄屋乳業
- 4.0%
- 1.2
13位
森永 パルム チョコレート 90ml
- 森永乳業
- 3.9%
- 1.3
14位
明治ブルガリアヨーグルト ブルガリア フローズンヨーグルトデザート ブルーベリー 85ml
- 明治
- 3.8%
- 1.3
15位
赤城 ガリガリ君ソーダ 110ml
- 赤城乳業
- 3.6%
- 1.3
15位
セブンプレミアム まるで完熟マンゴー 袋1本
- 栄屋乳業
- 3.6%
- 1.4
17位
フタバ ダンディー バニラ 160ml
- フタバ食品
- 3.5%
- 1.2
17位
PARM ショコラミント(ノベルティ) 80ml
- 森永乳業
- 3.5%
- 1.2
19位
セブンプレミアムゴールド 金のアイス ワッフルコーン バニラ 180ml
- 赤城乳業
- 3.4%
- 1.1
20位
シャトレーゼ 濃いチョコバッキー 濃厚ショコラ
- シャトレーゼ
- 3.3%
- 1.1
21位
森永乳業 ピノ 苺のショートケーキ 60ml
- 森永乳業
- 3.2%
- 1.1
22位
森永 板チョコアイス 70ml
- 森永製菓
- 3.1%
- 1.2
22位
ロッテ 雪見だいふく 生ぷりん 2個
- ロッテ
- 3.1%
- 1.1
24位
森永 バニラモナカジャンボ 150ml
- 森永製菓
- 3.0%
- 1.2
25位
ロッテ BIGスイカバー 125ml
- ロッテ
- 2.8%
- 1.3
25位
セブンプレミアム まるでイタリアンブラッドオレンジ 1本
- 栄屋乳業
- 2.8%
- 1.1
27位
森永 ピノ やみつきアーモンド 60ml
- 森永乳業
- 2.7%
- 1.1
28位
セブンプレミアム 練乳の味わい 白くま 250ml
- セリア・ロイル
- 2.5%
- 1.3
29位
赤城乳業 ミルクレアチョコレート 1本
- 赤城乳業
- 2.3%
- 1.2
30位
セブンプレミアム チョコレートバー カリッとマカダミア 1本
- ロッテ
- 2.2%
- 1.1
購入者率:該当チェーン/カテゴリでの総購入者数に占める商品購入者数の割合
※一部集計に含まれていない商品もございます
2022年冬(2022年12月〜2023年2月)
セブンイレブン アイス 人気商品トップ30
商品名
- メーカー名
- 購入者率
- 購入者あたり
購入数
森永 チョコモナカジャンボ 150ml
- 森永製菓
- 12.5%
- 1.5
エッセル 超バニラ 200ml
- 明治
- 9.0%
- 1.4
グリコ ジャイアントコーン 140ml
- 江崎グリコ
- 8.3%
- 1.4
4位
ロッテアイス 雪見だいふく 94ml
- ロッテ
- 7.2%
- 1.3
5位
グリコ アイスの実 84ml
- 江崎グリコ
- 6.7%
- 1.4
6位
森永 ピノ 箱 1箱
- 森永乳業
- 6.6%
- 1.4
7位
グリコ パピコ チョココーヒー 160ml
- 江崎グリコ
- 5.5%
- 1.4
8位
ロッテ クーリッシュバニラ 140ml
- ロッテ
- 5.4%
- 1.3
9位
赤城乳業 セブンプレミアム ワッフルコーン ミルクバニラ
- 赤城乳業
- 5.3%
- 1.3
9位
セブンプレミアム セブンプレミアムゴールド 金のアイスワッフルコーン ミルクバニラ 180ml
- 赤城乳業
- 5.3%
- 1.2
9位
森永 パルム チョコレート 90ml
- 森永乳業
- 5.3%
- 1.4
12位
セリアロイル ブラックサンダーアイス 1個
- セリア・ロイル
- 5.1%
- 1.4
13位
セブンプレミアム 生チョコアイス 100ml
- オハヨー乳業
- 5.0%
- 1.1
14位
セブンプレミアム チョコレートバー アーモンド 1本
- ロッテ
- 4.9%
- 1.4
15位
赤城 ガリガリ君ソーダ 110ml
- 赤城乳業
- 4.1%
- 1.6
16位
セブンプレミアムゴールド 金のあずき最中 115ml
- 森永製菓
- 3.9%
- 1.3
16位
セブンプレミアム ワッフルコーン チョコ&バニラ 185ml
- 赤城乳業
- 3.9%
- 1.4
18位
フタバ ダンディー 160ml
- フタバ食品
- 3.8%
- 1.2
19位
ロッテ 雪見だいふくコクのショコラ 94ml
- ロッテ
- 3.4%
- 1.1
19位
森永 板チョコアイス 70ml
- 森永製菓
- 3.4%
- 1.3
19位
セブンプレミアム 練乳の味わい 白くま 250ml
- セリア・ロイル
- 3.4%
- 1.4
22位
セブンプレミアム まるで濃密芋 1本
- 栄屋乳業
- 3.2%
- 1.1
23位
森永乳業 ピノ モンブラン 10mlx6粒
- 森永乳業
- 2.8%
- 1.1
23位
シャトレーゼ 濃いチョコバッキー 濃厚クリーミーバニラ 1本
- シャトレーゼ
- 2.8%
- 1.2
25位
セブンプレミアム 濃厚4層仕立て 生チョコバー 1本
- ロッテ
- 2.7%
- 1.2
26位
明治 エッセル紅茶クッキー 200ml
- 明治
- 2.6%
- 1.1
27位
ハーゲンダッツ バニラ 110ml
- ハーゲンダッツジャパン
- 2.5%
- 1.7
27位
ロッテ アイスまるごと生チョコ包み 40mlx2
- ロッテ
- 2.5%
- 1.1
27位
森永 バニラモナカジャンボ 150ml
- 森永製菓
- 2.5%
- 1.5
30位
ハーゲンダッツ グリーンティー 110ml
- ハーゲンダッツジャパン
- 2.4%
- 1.2
購入者率:該当チェーン/カテゴリでの総購入者数に占める商品購入者数の割合
※一部集計に含まれていない商品もございます
前回(秋:2022年9~11月)と同じく、1位は「森永 チョコモナカジャンボ 150ml」、2位は「エッセル 超バニラ 200ml」となっており、いずれも前回よりも購入者率が上昇していました。1位の「森永 チョコモナカジャンボ 150ml」の購入者あたり購入数は1.5あり、リピート購入も多めですが、リピート購入が一番多い商品は27位の「ハーゲンダッツ バニラ 110ml」で1.7となっていました。上位の7商品については、いずれも、前回より購入者率が上昇する結果となりました。
今回1位の「森永 チョコモナカジャンボ 150ml」は、ファミリーマート、ローソンのランキングでも1位となり、コンビニ全体として購入者率の高い商品となっていました。
新商品の購入者率TOP30へのランクインはありませんでした。
2022年秋(2022年9月〜11月)
セブンイレブン アイス 人気商品トップ30
商品名
- メーカー名
- 購入者率
- 購入者あたり
購入数
森永 チョコモナカジャンボ 150ml
- 森永製菓
- 10.6%
- 1.3
エッセル 超バニラ 200ml
- 明治
- 7.7%
- 1.3
セブンプレミアム 生チョコアイス 100ml
- オハヨー乳業
- 6.9%
- 1.1
4位
グリコ ジャイアントコーン 140ml
- 江崎グリコ
- 6.8%
- 1.3
5位
ロッテアイス 雪見だいふく 94ml
- ロッテ
- 5.6%
- 1.2
6位
赤城乳業 セブンプレミアム ワッフルコーン ミルクバニラ
- 赤城乳業
- 5.5%
- 1.2
7位
グリコ アイスの実 84ml
- 江崎グリコ
- 5.3%
- 1.3
8位
森永 ピノ 箱 1箱
- 森永乳業
- 5.2%
- 1.3
9位
ロッテ クーリッシュバニラ 140ml
- ロッテ
- 5.1%
- 1.3
10位
ロッテ 雪見だいふくコクのショコラ 94ml
- ロッテ
- 5.0%
- 1.1
11位
グリコ パピコ チョココーヒー 160ml
- 江崎グリコ
- 4.9%
- 1.3
12位
セブンプレミアム まるで濃密芋 1本
- 栄屋乳業
- 4.5%
- 1.1
13位
セブンプレミアム ワッフルコーン チョコ&バニラ 185ml
- 赤城乳業
- 4.4%
- 1.2
14位
森永 パルム チョコレート 90ml
- 森永乳業
- 4.1%
- 1.3
15位
森永乳業 ピノ モンブラン 10mlx6粒
- 森永乳業
- 3.8%
- 1.1
15位
セブンプレミアム チョコレートバー アーモンド 1本
- ロッテ
- 3.8%
- 1.2
17位
シャトレーゼ 濃いチョコバッキー 濃厚クリーミーバニラ 1本
- シャトレーゼ
- 3.7%
- 1.2
17位
赤城 ガリガリ君ソーダ 110ml
- 赤城乳業
- 3.7%
- 1.5
19位
セブンプレミアム セブンプレミアムゴールド 金のアイスワッフルコーン ミルクバニラ 180ml
- 赤城乳業
- 3.5%
- 1.2
20位
フタバ ダンディー 160ml
- フタバ食品
- 3.3%
- 1.2
20位
セリアロイル ブラックサンダーアイス 1個
- セリア・ロイル
- 3.3%
- 1.2
22位
明治 エッセル紅茶クッキー 200ml
- 明治
- 3.2%
- 1.0
22位
セブンプレミアム 練乳の味わい 白くま 250ml
- セリア・ロイル
- 3.2%
- 1.3
24位
明治 エッセル スーパーカップ キャラメルチョコチップ
- 明治
- 3.1%
- 1.2
24位
セブンプレミアムゴールド 金のあずき最中 115ml
- 森永製菓
- 3.1%
- 1.2
26位
アンデイコ カヌレアイスバー 1本
- 栄屋乳業
- 3.0%
- 1.1
26位
セブンプレミアム 濃厚4層仕立て 生チョコバー 1本
- ロッテ
- 3.0%
- 1.2
28位
セブンイレブン らぽっぽファーム ワッフルコーン 熟成やきいも 175ml
- 赤城乳業
- 2.7%
- 1.1
29位
森永 板チョコアイス 70ml
- 森永製菓
- 2.5%
- 1.1
29位
森永乳業 PARM パルム ダブルチョコ ピスタチオ&チョコレート 80ml
- 森永乳業
- 2.5%
- 1.1
購入者率:該当チェーン/カテゴリでの総購入者数に占める商品購入者数の割合
※一部集計に含まれていない商品もございます
1位は「森永 チョコモナカジャンボ 150ml」でした。3位にはPBの新商品「セブンプレミアム 生チョコアイス 100ml」となりました。ダイス状の生チョコをたっぷりトッピングしており、見た目のインパクトと生チョコの味わいを楽しめるカップアイスとなっているようです。
新商品は、セブンプレミアム 生チョコアイス 100ml/ロッテ 雪見だいふくコクのショコラ 94ml/シャトレーゼ 濃いチョコバッキー 濃厚クリーミーバニラ 1本/森永乳業 ピノ モンブラン 10mlx6粒/明治 エッセル スーパーカップ キャラメルチョコチップ/フタバ ダンディー 160ml/セブンプレミアム 濃厚4層仕立て 生チョコバー 1本/セブンイレブン らぽっぽファーム ワッフルコーン 熟成やきいも 175ml/明治 エッセル紅茶クッキー 200ml/森永乳業 PARM パルム ダブルチョコ ピスタチオ&チョコレート 80ml の10商品が購入者率TOP30にランクインしました。
2022年夏(2022年6月〜8月)
セブンイレブン アイス 人気商品トップ30
商品名
- メーカー名
- 購入者率
- 購入者あたり
購入数
森永 チョコモナカジャンボ 150ml
- 森永製菓
- 10.5%
- 1.3
ロッテ クーリッシュバニラ 140ml
- ロッテ
- 7.9%
- 1.3
エッセル 超バニラ 200ml
- 明治
- 5.7%
- 1.4
4位
グリコ パピコ チョココーヒー 160ml
- 江崎グリコ
- 5.5%
- 1.4
4位
セブンプレミアム まるで完熟マンゴー 袋1本
- 栄屋乳業
- 5.5%
- 1.5
6位
森永 ピノ 箱 1箱
- 森永乳業
- 5.3%
- 1.2
7位
赤城乳業 セブンプレミアム ワッフルコーン ミルクバニラ
- 赤城乳業
- 5.2%
- 1.2
7位
セブンプレミアム まるで完熟白桃 袋70ml
- 栄屋乳業
- 5.2%
- 1.3
9位
赤城 ガリガリ君ソーダ 110ml
- 赤城乳業
- 5.1%
- 1.4
10位
ロッテ BIGスイカバー 125ml
- ロッテ
- 5.0%
- 1.3
10位
セブンプレミアム まるでマスカット 1本
- 栄屋乳業
- 5.0%
- 1.2
12位
セブンプレミアム セブンプレミアムゴールド 金のアイスワッフルコーン ミルクバニラ 180ml
- 赤城乳業
- 4.8%
- 1.2
13位
グリコ ジャイアントコーン 140ml
- 江崎グリコ
- 4.5%
- 1.3
13位
グリコ アイスの実 84ml
- 江崎グリコ
- 4.5%
- 1.2
15位
赤城 ブラック 83ml
- 赤城乳業
- 4.4%
- 1.2
16位
森永乳業 7プレミアムいちご練乳氷 160ml
- 森永乳業
- 4.2%
- 1.5
17位
明治 エッセルスーパーカップチョコミント200ml
- 明治
- 4.1%
- 1.1
18位
ハーゲンダッツクリスピーサンドザキャラメル60ml
- ハーゲンダッツジャパン
- 4.0%
- 1.1
18位
セブンプレミアム 練乳の味わい 白くま 250ml
- セリア・ロイル
- 4.0%
- 1.3
20位
ロッテアイス 爽冷凍みかん 190ml
- ロッテ
- 3.9%
- 1.2
20位
セブンプレミアム チョコレートバー アーモンド 1本
- ロッテ
- 3.9%
- 1.4
22位
セブンプレミアムゴールド 金のあずき最中 115ml
- 森永製菓
- 3.7%
- 1.4
22位
森永 パルム チョコレート 90ml
- 森永乳業
- 3.7%
- 1.3
22位
森永製菓 アイスボックス 濃い果実氷 巨峰 ボトル127ml
- 森永製菓
- 3.7%
- 1.2
22位
セリアロイル ブラックサンダーアイス 1個
- セリア・ロイル
- 3.7%
- 1.3
26位
セブンプレミアム 温州みかん氷 215ml
- フタバ食品
- 3.4%
- 1.3
27位
ロッテ 爽バニラ 190ml
- ロッテ
- 3.2%
- 1.2
28位
江崎グリコ パピコ マスカットオブアレキサンドリア 袋2本
- 江崎グリコ
- 3.1%
- 1.1
28位
セブンプレミアム まるでクラウンメロン 1本
- 栄屋乳業
- 3.1%
- 1.1
30位
赤城乳業 セブンプレミアム あずき練乳氷 カップ 135ml
- 赤城乳業
- 3.0%
- 1.5
購入者率:該当チェーン/カテゴリでの総購入者数に占める商品購入者数の割合
※一部集計に含まれていない商品もございます
1位は「森永 チョコモナカジャンボ 150ml」でした。PBのアイスは4位「セブンプレミアム まるで完熟マンゴー 袋1本」、7位「セブンプレミアム まるで完熟白桃 袋70ml」「赤城乳業 セブンプレミアム ワッフルコーン ミルクバニラ」、「10位「セブンプレミアム まるでマスカット 1本」の4商品が10位以内にランクインしています。
新商品は、セブンプレミアム まるで完熟白桃 袋70ml/セブンプレミアム まるでマスカット 1本/明治 エッセルスーパーカップチョコミント200ml/ロッテアイス 爽冷凍みかん 190ml/森永製菓 アイスボックス 濃い果実氷 巨峰 ボトル127ml/セブンプレミアム 温州みかん氷 215ml/江崎グリコ パピコ マスカットオブアレキサンドリア 袋2本/セブンプレミアム まるでクラウンメロン 1本/赤城乳業 セブンプレミアム あずき練乳氷 カップ 135mlが購入者率TOP30にランクインしました。
2022年春(2022年3月〜5月)
セブンイレブン アイス 人気商品トップ30
商品名
- メーカー名
- 購入者率
- 購入者あたり
購入数
チョコモナカジャンボ
- 森永製菓
- 9.6 %
- 1.3
超バニラ
- 明治
- 9.0 %
- 1.3
セブンプレミアム ワッフルコーン ミルクバニラ
- 赤城乳業
- 7.4 %
- 1.2
4位
アイスの実
- 江崎グリコ
- 6.7 %
- 1.2
5位
セブンプレミアム まるで完熟マンゴー
- 栄屋乳業
- 6.6 %
- 1.2
6位
ジャイアントコーン
- 江崎グリコ
- 6.5 %
- 1.2
7位
クーリッシュバニラ
- ロッテ
- 6.3 %
- 1.2
8位
ブルガリアヨーグルト フローズンヨーグルトデザート
- 明治
- 5.8 %
- 1.3
9位
ピノ
- 森永乳業
- 5.7 %
- 1.2
10位
セブンプレミアムゴールド 金のアイス ワッフルコーン ミルクバニラ
- 赤城乳業
- 4.7 %
- 1.2
11位
BIGスイカバー
- ロッテ
- 4.6 %
- 1.1
12位
パルム チョコレート
- 森永乳業
- 4.5 %
- 1.2
13位
ブラックサンダーアイス
- セリア・ロイル
- 4.3 %
- 1.2
13位
パピコ チョココーヒー
- 江崎グリコ
- 4.3 %
- 1.3
15位
セブンプレミアム チョコレートバー アーモンド
- ロッテ
- 4.0 %
- 1.3
16位
セブンプレミアム まるでゴールドキウイ
- 栄屋乳業
- 3.8 %
- 1.2
17位
給食でおなじみのムース
- セリア・ロイル
- 3.6 %
- 1.2
17位
雪見だいふく
- ロッテ
- 3.6 %
- 1.2
17位
しましまうまうまバー いちご味
- 森永製菓
- 3.6 %
- 1.3
20位
ガリガリ君ソーダ
- 赤城乳業
- 3.5 %
- 1.4
21位
セブンプレミアムいちご練乳氷
- 森永乳業
- 3.2 %
- 1.3
22位
森永の焼プリンサンドアイス
- 森永乳業
- 3.0 %
- 1.1
22位
爽ソーダフロート
- ロッテ
- 3.0 %
- 1.2
22位
アイスボックス濃い果実氷マスカット
- 森永製菓
- 3.0 %
- 1.2
25位
板チョコアイス
- 森永製菓
- 2.8 %
- 1.3
26位
パルム 香ばしきなこ
- 森永製菓
- 2.7 %
- 1.1
27位
ザ・クレープチョコ&バニラ
- 森永製菓
- 2.6 %
- 1.1
28位
セブンプレミアムゴールド 金のアイスあずき最中
- 森永製菓
- 2.5 %
- 1.2
28位
バニラモナカジャンボ
- 森永製菓
- 2.5 %
- 1.2
30位
セブンプレミアム 練乳の味わい 白くま
- セリア・ロイル
- 2.4 %
- 1.3
購入者率:該当チェーン/カテゴリでの総購入者数に占める商品購入者数の割合
※一部集計に含まれていない商品もございます
1位は「チョコモナカジャンボ」でした。3位と10位はどちらもセブンプレミアムの「ワッフルコーン ミルクバニラ」ですが、10位はセブンプレミアムゴールドの金のアイス ワッフルコーンとなっています。「10位 金のアイス」のほうが、生クリームを多く使用し、よりリッチな味わいに仕上がっているようです。
新商品は、セブンプレミアム ワッフルコーン ミルクバニラ/セブンプレミアム まるで完熟マンゴー/ブルガリアヨーグルト フローズンヨーグルトデザート/セブンプレミアムゴールド 金のアイス ワッフルコーン ミルクバニラ/BIGスイカバー/ブラックサンダーアイス/セブンプレミアム チョコレートバー アーモンド/セブンプレミアム まるでゴールドキウイ/給食でおなじみのムース/しましまうまうまバー いちご味/セブンプレミアムいちご練乳氷/森永の焼プリンサンドアイス/爽ソーダフロート/アイスボックス濃い果実氷マスカット/板チョコアイス/パルム 香ばしきなこ/ザ・クレープチョコ&バニラ/セブンプレミアムゴールド 金のアイスあずき最中/セブンプレミアム 練乳の味わい 白くまが購入者率TOP30にランクインしました。
フェリカネットワークスでは、IDレシートデータを使ってこのようなコンビニチェーンごとのカテゴリ売れ筋商品データをお出しすることが可能です。コンビニだけでなく、スーパーやドラッグストア、ディスカウントストアなどにも対応しています。
IDレシートデータなら、
これまでの”感覚”が”確信”にかわります
レシートで顧客の
真実がくっきり

本メールのお問い合わせ内容に資料請求を記載ください。
メールにて資料をお送りいたします。
他コンビニの人気アイスランキングもチェック!
セブンイレブン 他カテゴリの人気ランキング
- コンビニ セブンイレブン お弁当・麺類の最新人気ランキングはこちら
- コンビニ セブンイレブン おにぎりの最新人気ランキングはこちら
- コンビニ セブンイレブン ホットスナックの最新人気ランキングはこちら
- コンビニ セブンイレブン 冷凍食品の最新人気ランキングはこちら
- コンビニ セブンイレブン カップ麺の最新人気ランキングはこちら
- コンビニ セブンイレブン スイーツの最新人気ランキングはこちら
- コンビニ セブンイレブン サンドイッチ・ロールパンの最新人気ランキングはこちら
- コンビニ セブンイレブン パン(菓子パン、調理パン、食パン)の最新人気ランキングはこちら
- コンビニ セブンイレブン お菓子の最新人気ランキングはこちら
- コンビニ セブンイレブン おつまみの最新人気ランキングはこちら
- コンビニ セブンイレブン 惣菜の最新人気ランキングはこちら
- コンビニ セブンイレブン コンビニコーヒーの最新人気ランキングはこちら
- コンビニ セブンイレブン サラダの最新人気ランキングはこちら
セブンイレブン その他 人気アイスの過去ランキング
ご覧になりたいチェーンやカテゴリのデータがございましたら、下記のフォームより是非お気軽にお問い合わせください。